やっぱLIVEはサイコー!!
6月22日(thu)
何ヶ月も前からこの日が来るのを楽しみにしていた
HOME MADE 家族の初の岐阜ワンマンLIVE
いつもは名古屋まで遠征してた(と言ってもJRなら18分)んだけど、この日は岐阜のclub-Gまで来てくれたの
む吉も行く予定でチケットも用意してあったんだけど、会社の慰安旅行と重なったため泣く泣く断念
本当にHMKU(HOME MADE 家族のこと)のLIVEはパワーと温かさが詰まってるんだよね~
ん~…
なんて言えばいいのか…
人として自らを見つめなおすというか…
弛んだ気持ちを引き締めるというか(無職だからとかじゃなく)
当たり前のように感じていた幸せを、当たり前じゃなくちゃんと感謝するとか…
言葉じゃうまく伝わりません
最後、メンバーの3人と握手と一言二言会話もできて、普段はおっさん丸出しの私も久しぶりに乙女になっちゃいましたよ
やっぱLIVEはサイコーだゼ
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
私の就活状況ですが、
以前ならハローワークの求人を見て ココ面接受けてみようかな~、なんて思って紹介状もらえばすぐに面接、採用決定!だったのに今は違うんですね
ハローワークで紹介はもちろんしてもらえるんだけどまずは書類選考
履歴書&職務経歴書を先に送ってから面接するか否かを決めるようだ
そして面接後に実技試験、中には試験に4日間もかけるところもあるんですって
ま、まだまだ不景気の昨今、人材確保にも慎重になっているってことですな
でもそれは求職者側と求人企業のそれぞれのターゲットを絞り易くていいのかもしれない。私はキャリアと技術を売りにしているが、キャリアと技術はそんなには必要ないんですよ。みたいな物作りに対していい加減な企業も意外と少なくないのだ。
今回の転職は私にとって、ある意味チャンスだと考えている。求めている企業とうまく出会えれば…ですけどね
昨日、とあるメーカーさんに面接に行ってきた
なかなかの好感触
後日一日かけて実技試験がある
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント